2023年仕事始め

正月三が日は合間にテニスの練習もしっかりしましたが、美味しいお餅とお酒のせいでどうしても体重が増えてしまいます。

今年は新年早々仕事が変わり、三が日に有給休暇を付けて長めの休みを取ることもできず、今日から出勤です。

前の仕事の片づけ、部署からの転出に伴う手続と転勤先のボスへの挨拶、新たに担う業務の内容確認、会社全体が新年あいさつモードのなか、初日から早出残業フル回転モードです。

 

仕事始めの晩酌は、元日からチビチビ飲んでいたムートンのポイヤックが美味くてついついもう1本といいのを開けてしまいそうでしたが、止まらなくなりそうなので、少しブレーキをかけて、現実路線のリーズナブルなボルドーのクリュ・ブルジョわにしました。

 

 

CHATEAU LAMOTHE-BERGERON 2013

(シャトー・ラモット・ベルジュロン 2013年)

産地 フランス/ボルドー/オー・メドック

葡萄 メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン

格付 CRU BOURGEOIS

 

2020年にはクリュ・ブルジョワの中でも上位に位置づけられる、クリュ・ブルジョワ・シュペリウールに格付された、優良なワイナリー。

この2013年は「難しいヴィンテージ」と言われ、そのためかマイルドなお値段で流通するものもみられるのですが、これもその一種。

ボルドーではあまり経験のない酸味を感じるタイプで、どっしり感はあまりなく、一方でスパイシーさと樽香の主張もあってなかなか珍しいタイプ。

もうすこしコクがあるタイプが好きですが、このワインの樽香はなかなかいい塩梅で悪くないです。