3月9日(日)はびわ湖マラソンでした


2月11日に肋骨骨折して、

(実は骨折ではなくただ痛かっただけらしい)

びわ湖マラソンはDNSのつもりでした


直前になって痛みがおさまり、

せっかくだから行ってみよう、

完走できればいっか〜、くらいの

のりで、出かけて行きました


スタートの大津京までは、

電車で5分だけど、

スタート時刻は、8時20分

早過ぎ〜


参加賞のTシャツ

これを着て走ります


スタートはどういうわけかBブロック
女性はサービスで前の方から
スタート出来るみたいです

けれど、スタートしたら、
案の定、周りの人はすごいスピードで
じゃんじゃん抜いて行きます
ここは落ち着いて
自分のペースでゆっくり行きます

5キロほど行くとばらけて来て、

周りの人と

同じようなペースになりました


近江大橋

ここでDさんが

応援に来てくれていました

ありがとうございます


走ってる間、

写真を撮ったのは、これ1枚だけ

あとは余裕がありませんでした



イオンモール草津の前を通って、

やっとびわ湖に出ました


去年と全く同じようで

青空に比叡山、

そして雪をかぶった比良山系が

輝いて応援してくれていました


15キロくらいから

折り返しが何度もあるコースになります

エイドもあって楽しいです


何か食べたかったけど、

包装されたお餅やお菓子で食べにくい

結局、口に入れたのはバナナだけ


けれど、Fさん、Dさんが何度も

応援に現れてくれたので

テンションが上がりました


折り返しで、Wさんに何度か会って、

Iさん、Nさんは私を抜いて行きました

色んな人が次々と現れて

面白い区間でした


それからまた、びわ湖 湖岸道路に出て、

比良山はキレイだけど、

しんどくなってきました


ちょっとした登りもしんどい


やっと烏丸半島に着きました

ここはゴール地点です

女子のトップランナーがゴールしたとか

アナウンスされていますが、、

私はまだまだゴール出来ません


おなかが空いて、、

今年初お目見えのサラダパン!

マーガリンとキャベツを挟んだ

ロールパンで

柔らかくて食べやすくてよかったです

となりにあったひのな漬けと

一緒に食べたらめっちゃ美味しい!


もっと食べたかったけど

先に進んでしまいました

もっと食べておけばよかった


何かと我慢して

びわ湖大橋の近くまで行きます


ここで予告通りHさんが

応援に来てくれていました

少し頭が朦朧としていたので

ハッとして目がさめました

応援ありがとうございます


折り返して

佐川の陸上競技場に向かいます


この辺りから

どうも息をするのを忘れていたようです


足が前に進みませんが、

ローストビーフ目指して

競技場に入って行きました


ここでは休憩がてら歩いて

一周する事にしました

ローストビーフはとても美味しく

おかわりも頂きました

強いていえば

もう少し塩胡椒がほしかった


おなかの中は落ち着きましたが、

体が重くて

どうにか歩いて一周し

競技場から出て、、


さぁ、走ろうとしたら、

急に息がハァハァして

強く呼吸しないといられなくなりました

頭もクラクラしてフラフラです

こんな状態になったのは初めてです


丁度 道端にいたスタッフの人に

具合が悪いからリタイアする

と言いました


とりあえず座りましょうと

空き地に誘導されて

日当たりのよい所に座り込みました

救護の人も来て

お水をくれたりして

しばらくハァハァしていましたが

だんだんおさまって来ました


時計を見ると、

ちょうどスタートから4時間でした

あと2時間あります

救護の人が、

あと7.5キロ、ずっと歩いても

ゴール出来るから歩きましょう、

と言ってくれました


頭もハッキリしてきて

全然普通になったので

歩いて行く事にしました


救護の方にはお世話になり、

ありがとうございました



歩き出したら

もう全然大丈夫で

走れるなと思い、

走ってみたら快調でした


この辺りのランナーは

ほとんど歩いていて

走って行けば、ゴボウ抜きです


楽しくなって

みんなを抜いて行きました


ゴールの烏丸半島が

近づいて来たところで

応援のFさんがいて

伴走してくれたので

余計にしっかり走りました



しばらく行くと、

Tさんに追いつきました

Tさんには今日初めて会いました

あとSさんだけ

最後まで会えませんでした


烏丸半島の入り口で

Fさんはゴール地点へ先回りして

みんなのゴールシーンを

撮りに行きました


私は烏丸半島をぐるっと回ります

登りもあって、

ゴールまでけっこう遠かったです


やっとゴール!


メダル


完走タオル


比叡山

烏丸半島からの比叡山は

とんがっていて、カッコいい



タイムは

去年よりかなり遅かったけれど、

初めDNSのつもりだったし、

途中でリタイアも考えたりしたのに

最後は元気にゴールして

5時間は切れたので

このレースは上出来でした


ご褒美



皆んなで一緒に走って

応援にもたくさん来て貰って

嬉しかったし、楽しかったです

皆さま、ありがとうございました



だけど、まだ3月なのに、

めっちゃ日焼してしまいました