10月20日(日)

一応入会しているランニングクラブの

恒例のイベント鴨川LSDに参加しました

20キロ走ります


竹田駅近くの「力の湯」に荷物を預けて

すぐそばの鴨川に出てスタート


前半は鴨川を南下し、

岩清水八幡宮の手前にある

背割堤のさくらであい館まで

約10キロ走ります


鴨川沿いのサイクリングロードで

前後から自転車が来て

けっこう危なかったです



ややゆっくり目に走る

Nさんの先導について行きます

この日は涼しい風が吹き

楽に走って行けました


羽束師橋あたりで鴨川は桂川と合流し、

桂川になります



ススキが光っていました

向こうに天王山



さくらであい館展望塔が見えてきました

左の山は男山

ここからが意外と長い



御幸橋を渡って、さくらであい館


さくらであい館で約10キロ


さくらであい館展望塔に登ってみました

高さ25メートルあります



展望塔からの男山

岩清水八幡宮があります



展望塔から

右 宇治川、左 木津川

真ん中は桜で有名な背割堤

宇治川と木津川はこの先で合流し、

そしてまた、その先で

桂川と合流して淀川になります


三川合流地点は

高槻の若山 太閤道から見た事があります


京都のあちこちを流れる川が

次々と合わさって

一本の川になり、大阪へ出て行きます



展望塔から京都方面

愛宕山が見えます


休憩タイムが終わり

また「力の湯」に向かって戻ります


帰りはペーサーなしで

それぞれ好きなように走り出しました


しばらく行くと

前にも後ろにも誰もいなくて

ぼっちランになってしまいました



左手に愛宕山、前方に比叡山を見ながら、

向かい風が強いですが気持ちいいです


最後は一人で道に迷いましたが

去年より少しいいタイムで

「力の湯」にゴール


今シーズンのマラソン大会に向けて

よい練習になりました

いつもありがとうございます