10月2日(水)
寒い朝、4:40頃出発
真っ暗で、星が降るように輝いています
たくさんあり過ぎて、
星座がよくわからない位でした
ヘッドライトを頼りに
展望歩道を登っていきます
いいお天気ですが寒いです!
途中で東の空が明るくなってきました
あっちからご来光が登ってくるようです
5:30 アルプス展望台に到着
ご来光に間に合いました
乗鞍岳から登って来ます
神々しい!
5:50
素晴らしいご来光を拝む事が出来ました
ありがとうございます
震えるくらい寒くて
お腹がすいてきました
すぐに明るくなって来て
次は白山室堂に向かいます
シラタマノキ (白玉の木)
白山一帯、室堂平に
このシラタマノキがたくさんありました
とても可愛く、
道すがら楽しませて貰いました
コケモモの赤い実 苔桃
チシマフウロの真っ赤な葉っぱ
花は咲いてなくても、
シラタマノキや赤い実が目の保養になりました
室堂が見えて来ました
室堂 標高2450m
御前峰 (ごぜんがみね) 2702m
ここのベンチで
やっと朝食作りです
昨日のべちゃべちゃご飯の残りは
ほうれん草のリゾットになりました
コーヒーにお菓子を頂き、
7:30 出発です
続く