す8月19日(日)

宝剣山荘テント場からのご来光



4時過ぎから明るくなってきました



残念ながら

日の出は雲の中



昨日登った宝剣岳



朝食に取り掛かります

時間がないので

定番のカップヌードルで



食後のコーヒーは欠かせません

山上のコーヒーは香り高い



さあ、出発です



やっぱり富士山が一番!

左は西農鳥岳、右は塩見岳 (?)


御嶽山 (?)


中岳 2925m



中央に甲斐駒ヶ岳、

右へ仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳 (?)


左から北岳、間ノ岳、西農鳥岳、富士山


次に登る 木曽駒ヶ岳 なだらか!



コマクサ

高山植物の女王です



木曽駒ヶ岳 山頂 


駒ヶ岳神社



乗鞍岳


八ヶ岳、穂高、槍も見えたのに

写真がボケボケで残念でした


それにしても素晴らしい!!

木曽駒ヶ岳 360度の大パノラマ!!

名だたるお山がすべて見えました



木曽駒ヶ岳から

ぐるっとまわって濃ヶ池に行きます


雷鳥の親子がいました


ウサギギク


馬の背から

ここを下りて行きます


チングルマ


赤くなってきたナナカマド


途中で道が途切れていたり、

なかなか分岐につかず、

心配になってきた頃、


大きな目玉模様の蝶々が現れ

前後しながらお供してくれました

本人は人間がついて来るので

逃げていただけかもしれませんが、、


実は人間の汗などからミネラルを摂取しているのだそうです


クジャクチョウという名前らしいです


クジャクチョウに案内してもらい

やっと濃ヶ池への分岐


まもなく濃ヶ池

ガスっていますが、ちょっと休憩


座ったとたんにガスが晴れ

向こうの宝剣岳のリフレクション

小さなさざなみでくっきりしませんが

ラッキーでした



岩がおもしろい


ウメバチソウ




ミヤマリンドウ


サクライウズ

これはトリカブトの仲間で、この辺りのはサクライウズといいます

普通のトリカブトより小ぶりで優しい感じがします


オトギリソウ


ヒョウタンボクの実 ゼリーみたい


カラマツソウ


ヨツバシオガマ


千畳敷より

この辺のお花畑がすごい!


涼しい風が吹いて気持ちいい


今度はまた岩登り


壊れたハシゴをいくつか登って



素晴らしい景色を登り詰め


飼駒ノ池に到着、、だけど


水が少な目

というより水がない


一周して宝剣山荘に戻りました

水分の補給をして

すぐに下山です


少しだけ軽くなったザックを担いで

ロープウェイ乗り場まで下ります


月曜日なのに登って来る人が多いです


ガスの中を下りて行きます




ロープウェイもバスもスムーズに乗れて

菅の台バスセンターに着きました


まずはお風呂です

一番近い "こぶしの湯" へ行きました


なかなかいい温泉でしてが、

ここでお食事は出来ないそうなので

お勧めのお店 "明治亭" に向かいました


このあたりは "ソースかつ丼" が

有名らしいので

食べてみたくなりました


明治亭さん、チョー満員!

めっちゃ流行っています


私は、もちろん小盛り


ご飯は非常に少な目ですが

でっかいトンカツにキャベツが山盛り!

美味しかったけど

完食はちょっと無理でした


腹ごしらえを終えて

一路 京都へ


今回も素晴らしい所に連れて行ってもらい

非日常な山の旅を満喫しました

ありがとうございました