5月6日(土)

天気予報はイマイチでしたが、

蓬萊山、打見山に登ってきました。


8:15  JR蓬莱駅からスタートです


棚田が美しい

棚田テラス〜♪


小女郎谷を、

とにかく坂を登って、登って、、、


薬師滝

全貌は見えにくいのですが、

何段にもなってるみたい・・・





カンアオイ発見!

葉の下に地味な花を隠しています。


ニリンソウ

わかりにくい写真ですが、、、



もう少しで、小女郎峠です



びわ湖、びわ湖大橋が見えます。


イワカガミ


10:39   小女郎峠(1101m)


小女郎池を見に行きました。



蓬萊山を目指します。


少々ガスっていますが、見えてよかった。


蓬萊山(1174m)は強風でした。


打見山を目指します。



蓬萊山のくだり斜面は、

一面、黄色い水仙が!!!


みんなこっち向いて、かわいい!


八重の水仙も!



こんな事したり、、



こんなのがいたり、、



強風に飛ばされないように、

お昼ご飯、

コーヒー、、


打見山(1108m)


びわ湖テラス



ここまて何回か来た事がありますが、

いつも雨や強風で、

びわ湖テラスを見ずに下山していました。

初びわ湖テラスでした。


さぁ、下山です。


イワカガミ


シャクナゲ


クロトノハゲ



白いイワカガミもありました。


長い下り


天狗杉



まだ咲いていた、ミツバツツジ



長い長いジグザグの道を下り、

14:57  JR志賀駅に着きました。


雨にも遭わず、皆さんと楽しい山行でした。

ありがとうございました。