10月9日(日)
舞鶴赤れんがハーフマラソン2022
3年ぶりの参加です
朝早くに家を出て、
お天気が心配でしたが、
どうにか曇り空のまま、
スタートしました
3年前と同じように
太鼓で盛大に応援して貰えました
私たちは8人出走、
2人が沿道から応援してくれました
海上自衛隊舞鶴航空基地の中に
入らせて貰えます
海と言っても湾の中なので
静かです
自衛隊の人が写真を撮ってくれたり
大きな船に旗をつけて歓迎してくれています
それぞれ形が違います
自衛隊の方には盛大に応援して頂きました
大きな旗を力いっぱい振って、
声援もたくさんの方から頂き
元気に走り抜けました
自衛隊内を抜けると、
あとは普通の道
ここからはもう写真はなしです
折り返ししてから
だんだん疲れが出てきました
応援の二人は
こちらには気が付かず
私の方から声をかけて
応援して貰いました
今回は制限時間や関門を
しっかりチェックしているので
焦ることなく
そこそこでゴールしました
コロナ禍を経て
結局3年前と同じようなタイムでした
みんなも無事ゴール
雨も降らずに
楽しかったです
ゴール後は
みんなで近所のふるるファームへ
ふるるファームの住人Dさんの家で
BBQです!!!
実はこれが楽しみでやって来ました
クレインブリッジを渡って行きます
Dさんのファームに着いた途端、
雨が降り出しましたが、
家の中でBBQ開始!!
手際よく準備してもらって
私たちは座って
出て来る焼肉やサラダ、
焼きイカ、焼きエビ、焼きいも・・・
美味しい!!
次々と平らげて、
あっという間に帰る時間に
なってしまいました
お土産に畑から採れたての
サツマイモにサトイモ、サンド豆、、、
「サ」ばかり付いています
男性たちはここで夕食ももらって宿泊
私たち女性は日帰りです
夕食は新鮮なお魚料理のようで
思いっきり後ろ髪を引っ張られながら、
雨の高速を帰りました
一日、
楽しい美味しい
ステキな日でした
皆さま、
どうもありがとうございました