鴨川ラン5月7日(木) 久しぶりに仕事に行きましたが、急ぎの仕事がないので鴨川に走りに行きました。(一応お昼休みにです。) 4月から昼休みランが増えました。 鴨川は、桜の頃は本当に美しかったです。 桜が散り、菜の花が終わり、今はピンクの小さな花が真っ盛りです。 赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ) ヘビイチゴ? アカツメクサ(赤詰草) 南に下がると人が少ないです。 気楽に走れます。 JR奈良線の橋 ナガミヒナゲシはもう終わりかけ。 シラサギ くいな橋まで来ました。 くいな橋から引き返します。 北を向くと比叡山。 ここから見る比叡山はあまりカッコよくないです。 右が大比叡、左が四明岳 目立たないけど、小さな可愛い花がたくさん! 庭石菖(ニワゼキショウ)とコメツブツメクサ カタバミと白いニワゼキショウ ニワゼキショウ、可愛いわぁ 春紫苑(ハルジオン)と赤花夕化粧 もうそろそろ、昼間の鴨川は暑いです。