2月27日(日)ハナミズキランをしました。
ハナミズキと言っても、季節はずれやんね~![]()
昨年、友人のMさんがすばらしい新居を建てたお祝に
走る仲間でハナミズキをお庭に植えたんです![]()
この日は、そのお返しに新居に招かれ、
近所の岩倉一帯を少し走ることになりました![]()
木に、贈った人達の名前を書いた札をつけました。

右に立ってるのは、ハナミズキを照らすライトだそうです![]()
お天気にも恵まれ、岩倉の奥に向かってスタート![]()
前日の夜、3日間のスキーから帰って来て
朝から、片づけやたくさんの洗濯をして、
身体はガタガタ、全身筋肉痛・・![]()
とても走る気分ではなかったんですが、
走りだすと走ってしまう習性のわたし・・・![]()
どうすんの![]()
完走あるのみ
・・・・![]()
お地蔵さん・・・
蓑ノ裏ヶ岳という山をくるっとまわって、
市原に出て来ると![]()
叡山電鉄に沿って、木野まで行くと、
有名なウナギ屋さんです![]()
松乃鰻寮
ずっと前に一度来たことあるけど、
ちょいとお高いですが、
お庭なんかも絵のようにキレイだったのを
覚えています![]()
そうそう、
免許取り立ての時に車できて、
駐車するのに苦労しました![]()
ここから見える比叡山は
ヒノキの香りのMさん宅に帰ってきました![]()
この家には、ご自慢のものがたくさんありますが![]()
この薪ストーブもそのひとつです![]()
このストーブの中でグリルが出来ちゃうんです![]()
次に、色んな味付けしたチキンも焼いて頂きました![]()
次から次とご馳走をたくさん頂き、
持ち寄りのワインやお酒もあり・・・・・・![]()
![]()
![]()
すばらしいおウチに感動しつつ![]()
おなかもいっぱいになって、帰りました![]()
ありがとうございました![]()
疲労回復に努めます![]()







