今日(1月5日)から出勤です。
あわただしい年末年始でした。
仕事場に来る方がホッコリするのはなぜ![]()
・・・・![]()
1月3日は、武内RCで毎年恒例の走り初めランでした![]()
コースは11月3日の直子ランと全く同じ、
JR大津京
なぎさ通り
近江大橋
湖岸道路![]()
からすま半島
レインボーロード
琵琶湖大橋
JR堅田
27キロです。
7人集まりました。
前回と同様、すばらしいお天気です![]()
気温はかなり低いですが、風もなく
走ってたら暑いし、シャツ1枚でもいいくらいでした![]()
ユリカモメです![]()
このメンバーは、ペースが結構速いです。
わたしは年末の風邪で、約2週間全く走っていません。
まだ咳も出る状態で、5分30秒で精いっぱいです![]()
最後の方は6分でした。
せっかく買ったガーミンでのロングですが![]()
最初の準備を忘れていて、
GPSが現在位置を探すのに時間がかかり、
スタートボタンを押せたのは、3.2キロ過ぎてからでした![]()
Nさんはガーミン110で、
もっと早く現在位置を確認できたみたいです。
機能はいろいろ違いがありますが、
110の方が、安くて小さくて良かったかも・・・![]()
今さら仕方ないですが・・・![]()
比良山系が白く輝ききれいです![]()
右下に琵琶湖大橋![]()
山の上にビワコバレイというスキー場があり
たくさんの人が楽しんでいるはずです![]()
JR堅田にはちょうど3時間で到着![]()
前回と全く同じ時間で
同じ12:17の電車で大津京に戻りました![]()
今回のほうがすごく疲れた![]()
すごく速く走ったつもりなのに
全く同じタイムだったなんて・・・![]()
その後、いつものように“やまとの湯”![]()
そして ![]()
![]()
来週は、武庫川で新春ロードレース10キロ
大丈夫かいな・・・・![]()






