昨夜はいいとこに連れてってもらったのです
仕事関係なので、かしこく、お上品そうに見せなければ
ならないのが、非常につらいとこです
高台寺の前にある茶寮で、ふだん
まぁ~~、め~ったに行くことがないと
思われる高級なとこです
もちろん、おいしかったです
お庭や器なども愛でながら、上品そうに会話しながら・・・
上半身とはうらはらに、足がつってつって冷や汗タラタラ
前日23キロ走って疲れが残っているのか
だいたい正座などまるっきりしないもんですから・・・
こちらは、2週間前に行ったとこで
大文字山の山科からの登り口にある、春秋山荘 高月です
古い茅葺の家を滋賀県から移築した、炉端もある建物ですが、
見てください
テーブルと椅子で、足が痛くなどなりません
しかもリーズナブル
お庭も良かったよ
書道や茶道を習いたいと思った時もあったけど
正座がつきもの
断念して走っています。ハイ