『キングスマン・ザ・シークレット・サービス』コリン・ファースとタロン・エガートン | 今夜はブギーナイト

今夜はブギーナイト

映画とマイケルが大好き♪

いらっしゃいませ音符

寒い日が続いていますね。

皆さんお体ご自愛ください。クローバー

では早速映画の紹介へと移ります。ウインク

 

キングスマン・ザ・シークレット・サービス(2014) イギリス

監督  マシュー・ヴォーン

主な登場人物①

ハリー・ハート (コリン・ファース)

キングスマンとして世界を股にかけて活躍するベテランスパイです。

ゲリー・エグジー(タロン・エガートン)

17年前に父を亡くし、母と共に下町に住む青年です。

キングスマン候補生にスカウトされたことで彼の運命は大きく変わります。

 

簡単なあらすじ

 

ロンドンのサヴィル・ロウにある高級紳士服店キングスマン

表向きは普通のテーラーですが、もう一つの顔を持っていました。

それは、どこの国にも属さない、独立したスパイ組織「キングスマン」です。

 

そこに関わってくるのが一人の青年です。

母の再婚相手が、町のごろつきの親玉という…劣悪な環境で暮らすエグジー

もったいないことに海兵隊を中途半端にやめてしまい、自堕落な日々を送っていました。

(理由⇒危ないからやめて帰って来いと母が懇願したため)

 

ところで、エグジー母子には知らされていないある秘密がありました。

17年前にこの世を去った(エグジーの)亡き父リーは、

実はキングスマンであり、ミッション遂行中に殉職したのです。

同僚であるリーが身代わりとなり、危機一髪のところで命を救われたのがハリーです。

リーの忘れ形見というだけでなく、並外れた身体能力と機転の利く

エグジーの頭脳を認めたハリーは

キングスマンの候補生として彼をスカウトします。

この感じ…

どう言うわけか、エグジーだけ浮いてますでしょ。

ここにも、様々なうんちくやらストーリーがあって・・・

長い歴史の中、富豪たちが利用して来た紳士服店キングスマン。

戦争の為に、後継ぎが途絶えたことで宙に浮いた莫大な財産を

世のため、善行の為に役立てたいという願いから、

キングスマンに寄贈したことが始まりとなってスパイ組織が形成されたという筋書きです。

代々上流階級出身者で構成されて来たキングスマンでしたが、

ハリーは、ボス、アーサーの反対を押し切って、エグジーを幹部候補生として推薦します。

あらすじはこのくらいにして・・・

気になる登場人物について少しだけ。

チンピラまがいの中年男と暮らし、自分と息子に暴力を振るわれても、

なぜか我慢している、残念なほどに優柔不断なエグジーのママ。

最低な環境だと分かっていても、すがって生きていくしかないという、

他力本願な母親なんですが…

そんなママを、エグジーはいつも気にかけています。

 

スパイ映画ですからね、もちろん悪人も登場します。

自分たちさえいれば世の中は上手く回るんだと勘違いをしている

自称…私は偉いんだぞ人間たち

天罰が落ちる、ド派手なシーンがあるのですが・・・

そのタイミングでイギリスの音楽家エルガーの名曲、威風堂々が流れます。

不思議な感覚がしますが、えも言えずマッチしています。

☆初代準男爵サー・エドワード・ウィリアム・エルガー

イングランドの作曲家です。(音楽教師、ヴァイオリニスト)

 

元々がアメコミの世界なので

B級感も満載で。

いやぁ~それは、ありえねぇだろ~的な離れ業が端々に盛り込まれています。

心の伸びしろが柔軟でニュートラルなお方ならば、

いろんな角度からお楽しみになれること必至でしょう。ウシシウシシ

 

教会でのハリーのシーンはそれは、それはハードでエキセントリックなんですが・・・。

この場面は、ラストへ向けての伏線としての重要なシーンだったようにも感じました。

ご覧になった後で…なんだDASH!けしからん!!

と仰るお方もおられるかもしれませんが。グラサン

そこのところは、なにぶんにも原作がアメコミということでなにとぞ良しなに。

 

主な登場人物②

脇を固めるステキな面々

アーサー(マイケル・ケイン)

キングスマンの年長者でありボスです。

いわゆる上流階級崇拝主義の人物であり

ハリーがエグジーを推薦したことを、内心快くは思っていません。

後半とんでもない事実が発覚します。

あっと驚くため五郎~!!思わず顎が外れそうになりました。アセアセ

 

マーリン (マーク・ストロング)

キングスマンの縁の下の力持ちであり

なくてはならない人物。

主に新人教育担当、天才ハッカーでもあります。

 

ヴァレンタイン(サミュエルエル・L・ジャクソン)

巨大IT企業を営む金満家(ヴァレンタイン)

バリバリのアメリカ人のサミュエルがイギリスを舞台に

極悪人を演じるところはおもしろい部分です。

 

ガゼル(ソフィア・ブテラ)

バレンタインの秘書で最強の殺し屋。

強いし怖いし半端なく危険です。滝汗滝汗

ヴァレンタインの行く手を阻むもの邪魔するものは、

ばったばったとなぎ倒しことごとく真っ二つガーンひぇ~汗汗汗えーんえーん

 

アーノルド教授(マーク・ハミル)

伝説のルーク・スカイウォーカー。

マーク・ハミルさんも序盤に少しだけですが登場してくれます。

 

ではここで、名優コリン・ファースと共に主演を務めたラッキーボーイ

タロン・エガートンのインタビューをどうぞ。

もしも今この時点でインタビューを観た人がいたら、僕の事を誰も知らないだろう。

ちょっと怖いけど、怖くても僕にとって素敵な時間だ。

タロンの言葉が印象的ですね。

大抜擢の上に共演者が、オスカー俳優コリン・ファース

サミュエル・L・ジャクソン、御大マイケル・ケインですからね~納得です。

紹介動画の冒頭にあるスタントのシーンを観てもわかりますが

きびきびとした動きと小柄でチャーミングな面持ちを観ていると

どことなく、マイケル・J・フォックスに似ています、

話しは大きく飛びますが

歴代の007シリーズのジェームズ・ボンドがイギリス紳士として

最強の風格を身にまとっていることは言うまでもないことです。

007は誰もが認める正統派のスパイ映画ですからね。

ご存知キラキラ6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ。

う~ん、この破壊力グラサン涼しい眼もとに精悍なたたずまい。

いつの時代もジェームズ・ボンドは特別な魅力を放ってますわ。

 

ハリーとエグジー

そこへ行くと、キングスマンはエンターティメント性を前面に押し出しながら

スパイ映画の美味しいところを少しずつ盛り込んだ作品です。(もちろん私感ラローズ18)

マシュー・ボーン監督が007をオマージュしている事も自然と伝わって来ます。

それと、はっちゃけている反面、ストーリーはことのほか真面目に展開します。

エグジーが候補生として成長しながら次世代のキングスマンを継承していく姿も見どころ。

続編『キングスマン・ザ・ゴールデン・サークル』が上映されたばかりです。

シリーズ第一作目『キングスマン・ザ・シークレット・サービス』

気になるお方はぜひどうぞ音符8分音符

 

Manners Maketh Man .

礼節が人をつくる

コリン・ファースさん、柔らかい雰囲気を醸し出すスマートなお方ですね。

『シングルマン』(2009)の演技も素晴らしかったです。

もうネ・・めがねとスーツが似合い過ぎでしょチュー

キングスマンの劇中では可愛いわんこ、JBも登場します音符

 

次に♪

『ナイスガイズ!』のライアン・ゴズリングの主演作の紹介を少しだけ…

ラースとその彼女(2007) アメリカ

簡単なあらすじ

舞台はアメリカのある田舎町です。

同じ敷地内に住む兄夫婦とさえも滅多に顔を合わせたがらず。

少年時代のトラウマを引きずりながら、孤独を友として過ごしてきた心優しい青年ラース。

町の人達は、そんな彼のことを気にかけ愛していました。

人との関わり合いを大事にする町に住みながらも、

自分の想いを素直に伝える事が出来ない、シャイで不器用な男の物語です。

それは突然の出来事でした。ラースは、信じられない行動に出ます。

自ら注文し、手元に届いたリアル・ドールを恋人であると

兄夫婦に紹介する衝撃のシーンから物語は大きく展開します。

人形にビアンカと名付け恋人なのだと頑なに主張するラース。
当然、連れだって外出したりするわけですが・・・

そんなラースの姿を観た町の住人たちは、今度ばかりは戸惑いました。

ところがです。しばらくすると、町の長老会議が行われ、

ラースの力になりたいと声をあげる人達が現れます。

そして、その声に賛同する人が一人、また一人と増えていくのです。

そして町中が一致団結しラースを支え見守ります。(ここすごく大事!)

教会のミサ

ラースの主治医も奮闘してくれます。

ビアンカを人間のように扱い血圧測定中。

ありえないほど稀有であり、ピュアなストーリーなんです。

時として心ない言葉が耳に入りますが。

彼は何を言われてもさらりと受け流します。

不思議なことに、ビアンカが来てからのラースは心穏やかで、

敬遠していた兄夫婦との付き合いも復活します。

しかし、ビアンカ(人形)と弟の姿を目の当たりにしていくうちに、

ため込んで来たものが爆発したラースの兄(ガス)が

「ただのプラスチックの人形じゃないか!」

と声を荒げる場面などもあります。(その気持ちもわかります)

 

他人と関わらないようにしながらひっそりと生きてきた青年が、

人形のビアンカを介する事によって、他人との交流を深めていくわけで。(こことても大事!)

少年時代から味わってきたコンプレックスや受け入れがたいトラウマ。

それらを克服しようと、もがき苦しみながら現実に目覚めていきます。

そんな、とても不器用なラースの姿に胸が熱くなります。
異色のテーマですが、ご覧になって頂きたい映画です。

ラースの役を演じたライアン・ゴズリングは最強だと思います。

 

ビアンカにお花を貰って

お兄さんはシブイお顔ですがラースは笑顔です。

 

☆お越しくださりありがとうございます。

つぶやきキラキラつい先日の出来事です。

長年使っていたホットカーペットがダメになり、ある家電量販店で、

新しいものを買い求めました。

持ち帰り、スイッチを入れたところ、待てど暮らせどヒンヤリ。えーん

一日様子を観ても反応なし。

仕方がないので店頭へ出向き、その旨を伝え交換をお願いしました。

 

すると…

(お店の人)そうはいきませんよ。

本当かどうかわからないので

今から時間をかけて確認をします。

 

な…なんと、初めの一言がそれです。

言うまでもなく(不良品だから)30分経過しても当然カーペットはヒンヤリ。

そしたらね・・・・・

(お店の人)いや!まだわからないので

後一時間は様子を見ないと・・・。

ですって…ですって!

電源を入れて一時間経っても温かくならないホットカーペット。

これを一体どうしろって仰るんでしょう。

その上、なぜかへらへらと笑っているんです。

向こう様、売る時は一切確認などせずにいらしたのに。

不具合が発生したら、すみませんの一言もなく、

開き直りですのよ。

このまま、持って帰れというんかい!

そんなせっしょうな~

私もね、若くもないですし、マリア様ではございませんので、

店長を呼んで貰ってキッチリと話しを付けさせて頂きました。

そして、ようやく交換手続きへと進んだのです。

 

待たされたから嫌な気分になったのではありませんよ。

お店の人の誠意のない、不遜な態度にがっかりしたのです。

不思議なものですね。

初めて会った人なのに、言葉を交わすだけで、

その人の内面や人柄が伝わってくるんです。

言葉は人間にだけ与えられた宝です。

願わくば、大切にきれいに使いたいと思います。

Manners Maketh Man .(礼節が人をつくる)

ハリーの言う通りだと思います。

 

のんびり屋のブログ主ですが、これからも、

よろしくお願いします。音符

ご訪問頂きありがとうございます。♪

動画と画像はお借りしたものです。