最近、トンと見なくなったもの
ハズキルーペのTVCM
全く見てないけど各家庭に行きわたったからかな
そう言えば「RIZAP」のCMも見ない。
相馬RCと合同で仙台の楽天モバイルパークでの
プロ野球楽天-西武戦の観戦例会にバスで出かけた。
まず主幹の相馬RCの草野清紀会長の挨拶と
原町中央RCの中田則行会長の挨拶をしてスタジアムへ
お弁当を突きながら試合開始を待つ。
18時ちょうどにプレイボール
先発の楽天・内、西武・隅田の上々の滑り出し
これは今夜は投手戦になるかと思っていると
突然の雷鳴が轟き、そのあと大粒の雨が一気に降りだす。
雨対策はして行ったもののすごい雨で
一旦座席を離れて雨の当らない所に退避したけど
雨脚が弱まりそうな気配がない。
マウンドにはシートが敷かれ
土の部分はもう田んぼ状態
こりゃダメかなと思ってると案の定「ノーゲーム」
天気には勝てずスタジアムを後にして
さっき帰宅、風呂に入った。
本日の昼食:カツ&カレー
地区の会員増強委員会から藤田大委員(富岡RC)と
増子義夫委員(浪江RC)がご来訪され
まず藤田大委員からは委員が会長時代に感銘を受けた
田中久夫PDGが著した「ロータリークラブに入ろう!」の話と
その本を中田則行会長に寄贈してくれた
。
続いて増子義夫委員は会員増強の現状について
それから中田則行会長の「会長の時間」は
国内のロータリーの地区割について
沖縄地方やミクロネシアも国内の地区の一部だと言う話
そして本日のゲスト卓話は相双倫理法人会会長の佐藤衆氏の
本業のマッサージ店を開業するまでの経緯について
それからちょっと時間が余ったんでSAAから促されて
そこでちょうどいい時間になって閉会点鐘