ライブ・イン・フロリダ 1971昨日に引き続き今日もCDが届いた。 レッド・ツェッペリンの 「ライブ・イン・フロリダ 1971」 もう50年以上前のライブだそうだ。 器材もまだまだ発展途上だったろうし どんな音がするのか楽しみに聴いてみたい。
「BLIND FAITH」釣りに行ってる留守宅にCDが届いていた。 「BLIND FAITH」のスエーデンのライブアルバム。 アルバムは有名な「スーパー・ジャイアンツ」だけだと つい最近まで思ってた。 エリック・クラプトンとかスティーヴ・ウィンウッド それにジンジャー・ベイカーなんかが参加した スーパーグループ 「スーパー・ジャイアンツ」は21世紀残す10枚の アルバムの一つだと思ってた。 家のステレオは今はヴィバルディに占拠されてるんで 明後日の福島市出張の時の往復で聴こう。
十三浜釣り朝4時に起きて、途中で昔の職場の仲間と合流し 船に乗るんで石巻市十三浜白浜漁港に 船に乗ってものの10分も経たない釣り場に着く。 (船用のカメラのバッテリーが空だった・痛恨) 今日の狙いは「ヒラメ」だったけど 船中誰もヒラメを釣る事は出来なかった。 でも大型のメバルはコンスタントに釣れた。 海はちょっとうねりがあって船酔いしてしまったけど なんとか吐くまではいかなかった。
「たくあんパン」と「ちくわパン」夕食に今日仙台の「ご当地パンフェスタ」で買ってきた 「たくあんパン」と「ちくわパン」を食べてみた。 特に「たくあんパン」は怖々食べてみた。 あれっ?なんの違和感もない。 普通のマヨネーズを塗ったサンドウィッチみたい。 全く普通に食べれた。