お魚センターで昼食・ショッピングも済ませ
会長の可愛らしいピンクの国産マセラッティで
焼津の観光でまず日本一の大きさの千手観音の大覺寺へ
御朱印も頂戴してきました。
次に訪問したのが「小泉八雲記念館」
小泉八雲と言うと松江ってイメージだったけど
こちら焼津とも深い関係があったと言うのを知りました。
それから焼津の一番の社の「焼津神社」にご参拝。
流石に日本有数の漁業の町だけあって
鈴緒が漁網でくるんである。
これは焼津の神社はどこでもそうだそうな。
こちらでも御朱印を頂いてきました。
ここで一旦今夜宿泊するホテルに送っていただき
ホテルで化粧直しをして(本当は何もしてない)一休み