業界の団体と合流して本番は明日なので
今日は簡単な京都観光ということで
まずは弘法大師の東寺を拝観
修学旅行の時に来たんだと思うけど
あの頃は何の感慨もなかったし、何も覚えてない。
勿体ないなぁ
東寺をゆっくり拝観したあとは
伏見稲荷大社に
最近の京都観光ブームもあってすごい人
あの奥院につながる参道の千本鳥居
写真を撮ろうにも人が多過ぎてと思っていたら
奇跡的に一瞬だけ殆ど人がいなくなった。
その千本鳥居をくぐって進んでいくと
流石にお稲荷さんらしくお供えも油揚げだった。