「悠久の絆  奈良・東北のみほとけ展」 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

塩竃市まで来てこのまま帰るのも勿体ないんで

 

 

お隣の多賀城市東北歴史博物館で開催中の

 

 

 

 

「悠久の絆  奈良・東北のみほとけ展」に立ち寄る。

 

 

 

 

1300年以上前の奈良時代の仏像とか仏画が展示され

 

※ 鑑真和上坐像は21日までの展示でした

 

 

 

 

 

日本の歴史の長さが肌で感じられた。

 

 

軽い気持ちで立ち寄ったのに魅せられて

 

 

ついつい1時間以上、見入ってしまった。