≪モンゴル訪問記≫ ③ | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

5月3日(水)

 

 

宿泊したコンチネンタルホテルを8時30分に出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインイベント(後述)までの時間を有効に利用して

 

 

ちょっとの時間、国立博物館を見学したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

政府宮殿の前のスフバートル広場のチンギスハーンの像の前で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆で記念写真を撮ったり。

 

 

 

その後、今回の訪問のメインイベントである

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前立腺のレザーを使った手術の医療機器を

 

 

 

 

モンゴル国立第一病院に寄贈したプロジェクトの完成式典に参加

 

 

その式典でサプライズがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラムには記載されていない馬頭琴の演奏があり

 

 

それは6年前の新モンゴル学園を訪問した時に知り合った

 

 

女子高校生のご両親が私の地元に演奏旅行に来られた時に

 

 

メンバーの方の楽屋に差し入れをして

 

 

 

ご挨拶をさせて頂いたかたでこの方もその時の事を

 

 

しっかり覚えて頂いていました。