ロータリー例会(12月2日)+年次総会 | 新・ジュラの世迷い言

新・ジュラの世迷い言

愛犬家、音楽好き(95%がハードロック、残りの5%がクラシック)、釣り(ほぼ海での船釣り)、食べ歩き(今流行の「インスタ映え」じゃなく、50年前からやってる)などなど。間もなく後期高齢者ですが

本日のランチ

 

 

天ぷら定食

 

 

 

大村芳子会長の「会長の時間」は

 

 

先日、オンラインで開催されたロータリー研究会で

 

 

ホルガー・クナークRI会長が語られた「コロナ禍の中で」を

 

大村芳子会長の感想と共に語られました。

 

 

 

 

今日は年次総会も控えているので時間を短縮して閉会。

 

引き続き年次総会に入り、規定で大村会長が議長席に。

 

 

 

 

 

まず一号議案の前年度の事業報告並びに会計報告を

 

 

 

 

顔出しNGの井戸川洋子前年度幹事より

 

 

 

 

 

 

二号議案の現年度は鎌田淳一副会長より報告があり

 

 

 

 

そして先日の理事会で決まった次年度理事者案を

 

 

 

 

藤原広幸会長エレクトより提案され

 

 

 

 

満場一致で全て原案通り承認され総会は終了し

 

 

最後に次年度理事・役員の記念写真を撮りました。