下描〜仕上げ /キーンなオスカル様 | ぽちの底の浅い独り言

ぽちの底の浅い独り言

無断転載・無断使用禁止
Do not repost or use my artworks.

30年以上のブランクの後、お絵描きを2020から再開しました。少しは上達したと思いたい。(∩^o^)⊃━☆゜.* ジョウズニナーレ

ぽちU^ェ^Uのブログに

お越しくださいまして

ありがとうございますm(_ _)m



ベルサイユのばら赤薔薇を代表作とする

池田理代子女史の漫画

わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と

時々🌹ベルサイユのばら🌹

松本零士キャラ少々

のファンアートを描いております。

 






行ってみたい世界遺産は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



行ってみたい世界遺産

オル窓の聖地
世界遺産でもある
ドイツドイツレーゲンスブルクですね飛び出すハート




昨日から実家にきております。


なので申し訳ありませんが


コメントのお返事等

しばらくお待ち下さい

m(_ _)m





…と、言うわけで

お絵描き

またまたできませんので

凝視



今回も



鳥山明先生へのオマージュとして


先日描いたアラレ・オスカル様の

下描〜仕上ですアセアセ





手元に有った水彩紙
ホワイトワトソンF6(ほぼA3)は
大きいので
真ん中に(左に見える↑)
マスキングテープ貼って
半分サイズで描きました。



線画は鳥山先生はカラー絵でも

黒を使うようなので

コピックマルチライナーの

黒(1mm)使用







絵具はターナーのアクリルガッシュ



袖のアラベスク模様を忘れてるけど

後からでも描き入れられるので


気にしない、気にしない

おいで


主な部分を塗り

細部を描き入れたいのをグッと我慢


だって…生乾きのまま続けると


いつも


汚しちゃうんだもーん

笑い泣き




翌日までシッカリ乾かしまして

細部を描き入れて



いつもの如く


スマホアプリLINEカメラで

背景加工してお仕舞い桜







※目元の文字はなりすまし対策です
ご容赦ください