食器の断捨離 | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

くもり晴れ薄曇りから晴れ晴れ~の神戸です。

 

大合唱だった蝉の鳴き声がパートソロに・・・

 

 

昨夜ぐぅぐぅぐぅぐぅ寝るころに雨雨が降っているのに気がついたけど、

そんなに雨降ったはてなマーク川の流れが戻っていた目

 

 

日曜日は走る人ウォーキングに出そびれたから、

行くのをやめた・・・そうなるとむっ

「あ〜いつ起きてくるんや〜」と主人の目遅起きに、

むかっむかっイライラしてくるパンチ!

屋根裏に物を持って上がれないしむっ

 

起きてきたのは時計午前10月30分・・・

主人の割り箸食事中はとなしくして、

食べ終わってから、少し食器を物を持って上がり、

 

自作の食器が増え、それを収納するのに購入した、

高さ205cmの食器棚下矢印(詰めに詰め込んでいた)

 

 

震災後・・・高さのある家具が怖くて上矢印

食器棚として使っていた高さ90cmの棚・・・

 

普段使う最低限の食器・コップ・他を小さな棚に移し、

主人に、

「ワイングラスは小さい棚に移動した~」と言ったら、

「なんで使いにくくするねん」えっどう喝された・・・

 

片付けるのは私・・・

絶対にビックリマーク

「片付けときや~」「やっといてなぁ~」となるから、

その前に進めているだけやのにパンチ!

 

ゴミ袋1つプンプン

ゴミステーションに持って行ってくれへんのにプンプン

あ〜ムカつく〜パンチ!
 
そんな24日・日曜日でした・・・