曇りから
晴れ~の神戸です。
稚内公園で九人の乙女の碑を見た。
稚内市北方記念館・開基百年記念塔で、
展示物を見・・・説明文を読んだ・・・
最後まで責任を持って仕事に従事し・・・自決・・・
彼女達の無念・・・あかんのよ戦争は・・・
・・・31日午後・・・
「お昼・・何にしょうか」と相談しながら、
空港内をグルグル
グルグル
温泉施設ある~映画館ある~
グルグル
案内板を見て
今日は31日・・・土用の丑の日
あるお話を聞いていたのを思い出した~
昭和初期に地元の食堂が、
スタミナ料理として高価なウナギの代わりに、
豚肉を使い
うな丼を模して作ったのが始まりとされている。
食べてない北海道のソールフード「豚丼」を食べることに、
私はノーマル豚丼・・・
主人は山わさび豚丼・・・
メニュー表には、
ちょっぴりしか山わさびが掛かってなかったけど
山盛り~香りを嗅ぐと鼻にくる~
でも豚肉と一緒に口に入れると
辛さも香りも和らいで美味しかった~
注文を聞きに来てくれた彼女に、
何気なしに「背中を撮りたいわ~」と言ったら、
「どうぞ~」と背中を向けてくれた
お店を出てデザート探し~
ソフトクリームに決定
私が気になったインカのめざめバターソフト
主人が気になったあんぽてとソフト
食べながら休憩して、
そのあともショップを覗き少しブラブラ
搭乗手続きをして定刻通りに離陸
五稜郭を上空から見た~
見れないと諦めていた山が~遠くに~見えた~
頭を雲の上に出してた~
飛行機は兵庫県上空に・・・
明石海峡大橋が五色塚古墳が眼下に
そして神戸空港に着陸
涼しかった北海道の4泊5日の夫婦旅行が終わった。
まだ続く~
今通り
雨が~