秋 晴れ~の神戸です。
晴れ~の神戸です。
今朝も気持ちよく 歩いてきました
歩いてきました
今朝の神戸の地方紙を 読み進めると、
読み進めると、
「今日は何の日・兵庫版」
兵庫県にゆかりのある事柄や人物の連載で、
今日は、懐かし顔写真が載っていた
 
私が卒業した 小学校で、
小学校で、
私たちの学年が3年生に進級すると同時に、
教師を辞められた先生の写真
お亡くなりになっておられるけど・・・懐かしい・・・
私たちは「ハイケン」と呼んでいた・・・・・
児童文学者の灰谷健次郎さんの写真。
 書かれ出版された
書かれ出版された 本の中には、
本の中には、
当時、担任をしていたクラスの集合写真も載っていたり、
児童の書いた詩なども出版してくれて、
受け持ってもらったことはないが、
黒い顔、笑ってる顔、いろいろと思いだした
私の 書いた詩も本に載せてもらった
書いた詩も本に載せてもらった
中学生になると灰谷先生の 奥さまが体育の先生だったり、
奥さまが体育の先生だったり、
大人の事情とらやも知ることになったけど
記事で 今日が先生の誕生日だと知った・・・・・
今日が先生の誕生日だと知った・・・・・
・・・頂いたカボス・・・
数個は冷凍保存
焼き魚に掛けたり、鍋物の時に使うようとして、
皮が日焼けしている物は絞って原液のままで、
主人の焼酎用に
後は全てシロップを作って、のちにジャムにしようと思います。
今から とりかかります
とりかかります
鰯臭いキッチンが カボスの香りになる~
カボスの香りになる~


