秋
晴れ~の神戸です。
歩くと
じんわり汗ばむ![]()
昨日は
晴れたので
お墓参りに![]()
お墓のある所も同じ神戸市やけど、
田園が広がり、住宅も密集してない
かといって少なくもない、
行けばホット落ち着く場所
墓地の前も田んぼ、
刈ってある田と刈ってない田があったけど、
先月は、まだ青々としていたのに、黄金色になり頭を垂れてた。
新米を購入して帰り、夕食で頂きました
(食欲の秋だ~
)
お寺にある石像の布袋さんが~
金木犀のカツラをかぶろうとしてる~![]()
小さいから「シジミ」って付くと思ってたけど、
ウラギンシジミはモンシロチョウと同じ大きさやった![]()
薔薇を育てている方の天敵
(アカスジチュウレンジかな
)
薔薇の若枝の組織内に30~40個の卵を産み付け、
幼虫は集団行動が好きで、
ひとかたまりになってバラの葉を食べ進むと書いてあった![]()
確かに
棘のあった植物に卵を産み付けてたわ~



