最高気温21℃・最低気温10℃晴れ~の神戸です。
1週間ぶりの早朝ウォーキング、
「今朝は、日の出に間に合いたい」
その思い通じた~午前4時30分前・・主人のいびきで
体を起こし・・・身支度して・・・
餌をねだるに餌をあげて(
寝てた)
今朝の日の出時刻午前6時16分・・・
午前5時までに家を出れば
間に合うかも・・・・・
月に見守られながら
「春霞」に薄くピンク色の○が現れた~(何とか間に合った)
「東日本大震災」が起こって12年・・・・・
私も自然災害に遭っている・・・
土砂災害・水害・地震・噴火・・どんな自然災害でろうと、
自然災害でなくても、事故・事件・病で、
ご家族・我が子・お友達を亡くした人の心は、
何年経っても辛く痛い・・・
何年経っても忘れることはできない・・・
一日が始まる・・・・・朝日に向かって、
犠牲になられた方々を想い手を合わせ、
「花は咲く」を口ずさんだ・・・・・
「悲しみの向こう側」・・・
笑えるようになりましたか
前を向いて生きれるようになりましたか
新たな出会い・絆・繋がりができましたか
楽しみを見つけることができましたか
まだでも・・・いつかきっと・・・・・
焦らないで・・・ゆっくりゆっくり・・・・・
自然災害に強い日本、平和な日本でありますように・・・・・
争い事がなくなり世界が平和となりますように・・・・・
先週「南海トラフ巨大地震」のドラマを見た、
阪神淡路大震災に遭い、長女が犠牲になっているだけに、
次はもう・・・・・
身を守ることも・・・生き延びることも・・・
諦めるかもしれない・・・・・
そんなことを思った私ですが、
今朝も梅の花、花の香りが心を癒やしてくれました。
この写真を撮りながら私は、
瀬戸内の海を橋を見つめる、青年の後ろ姿の写真を思い出した。