最高気温7℃・最低気温3℃・・まだ薄暗い~神戸です。
1月31日(火)午後8時頃
「今、○○駅・・歩くのが辛い」と主人からLINE
私・・・
「最寄駅からタクシーで帰って来たらええやん」と返信
主人・・家に着くなり・・・あまりの痛さに・・・
「手術せなあかんなぁ~」と呟いている・・・
痛みの度合いが分からない・・・・・
だから何も言えない私・・・・・
でもあまりの「痛い・・痛い」連呼に
イラ
イラする~
夕食後の薬服用を忘れていたのが原因
深呼吸して~深呼吸して~数秒間何も言わない~
と自分を落ち着かせるために・・言い聞かせる・・・・・
スーツケースに衣類・仕事で必要な物を入れて行ったけど、
1泊2日だからスカスカ~
お土産もスーツケースに入れて帰って来てくれた
一番重たかったのは「ぶりすし」
鰤とカブのハーモニーが最高美味しかった~ありがとう
・・・翌朝・・・
2月1日(水)5回目のブロック注射を打ちに・・・
・・・行く前に・・・
私・・・
「ブロック注射を打った後、整形外科も受診してきたら
」
主人・・「3日に予約入れてる」
私・・・「注射打ってくれる病院と近いし・・・」
「急がば回れより、善は急げやで~」(表し方違うな)
主人・・考え込んでる
私・・・「痛い日を短縮できるかもしれんやん」
主人・・考えた末に「帰りに受診してくる」と・・・
整形外科を受診して帰ってきた主人、
紹介状を書いてもらい
2月3日(金)に受診だそうだが、
海側の街・・HAT神戸という街にある病院・・・
主人は、地域の山の上にある大きな病院で、
形成外科を受診してるから、山の上の病院でもよかったのに、
整形外科の先生が山の上の大きな病院にするか
海側にある病院のどちらにするか
で悩んで、
海側にある病院に決定~
「入院手術いつしようかな~」
「3月か4月かどうしようかなぁ~」
私に聞こえるように独り言を言う主人
イラオラするわ~
「痛い痛い」と呻くのを聞くのに堪えている私の身にもなって
「さっさと手術をして痛み軽減してほしいわ~」
と心の中で呟いたけど、
ここはやっぱり
「仕事の心配より体の心配をしてほしい」
「さっさっとしたらええねん」と言ってしまった。
昨日・・2月1日の日の出