最高気温12℃・最低気温2℃~の神戸です。
外は真っ暗月が見えてます(
晴れ~だと思います)
腰の痛みが治まらない主人・・・
体を解しに行ったけどそれでも柔らがないから、
私に「A病院の○○医師に診察してもらうのと、
B病院とどっちがいいかな」と聞いてきた
私は、聞かれたA病院の内科に診察してもらったてるけど、
整形外科では診察を受けたことがないし、
他の人が言っている評判も知らない・・・・・
B病院は母がお世話になっていたけど、
私は診察を受けたことがないから答えようがない・・・
主人が診察してもらいたい方に行けばいいこと
だから・・・
「どうやろね~」としか答えられなかった・・・・・
本心は(心の声)
「何で私に聞くねん自分で決断しろ~」と・・・
自分で納得いく整形外科を見つけて~だ
さて・・・
ウォーキングの折り返し地点にある梅林(保久良梅林)
花が綻び始めました。
昨日は、最高気温8℃・最低気温1℃、
風が吹いてなかったので
暖かく感じ、
絶好の山歩き日よりだったので、
お仲間と初山歩きをしてきました。
ルート
山を下りる時に流れ出る水を利用して、
「鹿威し」が2個も作られていてましたが、
私達は、
流れ出る水が飲めるのか飲めないのか
が気になってました
「ししおどし」・・・・・
私は「獅子嚇し」かと思っていたのですが、
「獅子脅し」「獅子威し」とも書かれるそうで、
本来は「鹿威し」だった
気温の変動が大きいので、体調を崩されませんように。