主人に聞かれちゃいました~
「何で急に○らんようになったん」
私・・「○る気がないのと喧嘩になるから」
私の怒りの表し方、
あえて聞かんでも分かってるやろに・・・
「1日と2日なら俺も行ける」と9月中旬頃に言ったのは、
ま~忘れるだろうなと思っていたらやっぱり・・・
本当に忘れてるのかわざとなのか
主人の逆襲か
そこはわからんけど・・・
主人は、自分が行きたいと思わなったら、
私から持ちかけた外出は忘れられることが多い
夫婦揃ってのお出かけは、意見が一致した時だけ~
慣れっこ
2人で行かなくてもいい、
時間ができたときに1人で平日に行けばいい・・・
と思えるようになってそうしてるし
仕事が休みの前夜は、
寝るのも
私が起きる2~3時間前やから、
起きてくるのも当然遅い(毎週のことだけど)
起こせばいいと思うでしょ~
何時の頃だったかな
休みの日に「ご飯出来たよ~」と起こしたら、
「休みの日ぐらいゆっくり寝かせろ」と怒鳴られ、
起こさなかったら「起こしてくれたらええのに」と・・・・・
めんどいやつ
そして・・・ある時・・「明日起こしてな」と言われた時に、
「私を起こしてくれる人おらんし、私を起こしてくれたら起きれるで」
と言ったら喧嘩になって、
私もフルで働いていたので、
朝はバタバタ~お弁当を作ったり・・・朝食を作ったり・・・
そこから・・・我が家ルールができた・・・
「自分で起きる」
だから娘も幼い頃から、
自分で目覚ましをかけて起きていたし、
寝坊しての遅刻は自己責任、
なので休日も起こさない・・・・
主人が本当に出かけたい時は・・・起きてくる・・・