ショッピングモールの歌姫? | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと、
感じたこと思ったことを綴っています。

晴れくもり薄曇り~の神戸です。

 

7月下旬・・娘の通っていた大学から案内状が届いた。

娘に黙って申込み~べーっだ!

 

3年ぶりの公演音譜ニコニコ

 

主人に「行くはてなマークと尋ねたら「行く」と・・・・・

仕事を定時に切り上げれば時計なんとか間に合うけど・・・・・

 

当日までむっどうなるかわからんから・・・人を誘えない、

誘えなくても・・・主人が行けなくなっても・・・

1人でも行くけどニコニコ

 

ビックリマーク昨日(当日朝)

主人・・車車で行くけど」

・・・「止めるところあるんやったら・・どうぞ」

車車で出勤して行った主人・・・・・

開演までに間に合うのかはてなマーク

座席交換チケット手紙は私が持ってるねんけど・・・・・

 

前回電車梅田に出たのが昨年の12月・・・

 

音楽を音譜聴いている時にお腹が鳴ったら困るから、

その防止として(お腹がなって周囲の人をにニヤリとさせた経験あり)

阪神百貨店でサンドイッチでも購入しようと、

電車電車に乗る前から音譜どこのお店のにしようかなと、

ニコニコニヤニヤしながら考えていたけど、

足を足踏み入れたらガーン店舗の場所か変わってる~

入口の雰囲気もガラリと変わってる~えっ

 

お店を探してる時計時間ないし、店内を走る人ウロウロするの嫌やし、

も~コンビニでええわ~と思いなおして、

地下街を走る人歩いていたら目

 

いいのがありました音譜

「明日のパン」のサンドイッチニコニコ

これで、演奏を聞いている時にお腹は鳴らへんべーっだ!

 

主催が大学なので、

ひらめき電球照明もヘッドフォン音響もカメラ映画撮影も全て学生&指導者(プロ)

 

管弦楽団の演奏指揮者(大友直人先生)

有名ピアニスト(仲道祐子先生)

有名ヴァイオリニスト(川井郁子先生)

有名声楽家(プロ)も先生方だし、

司会も元アナウンサー(現フリーアナウンサー・馬場典子先生)

そして・・・初めて歌声を聴いた音譜

皆さんはご存じですかはてなマーク

「ショッピングモールの歌姫」

シンガーソングライター半崎美子さん、

テレビ「情熱大陸」にも出演されているとか(知らんかったわ~)

 

今年は音譜合唱に、

ヴェリタス城星学園中学校・高等学校の生徒&学生が参加、

平和を願っての交響曲第9の合唱にも、

大学生やプロに交じって音譜歌声を聴かせてくれました拍手

 

久しぶりの生演奏に歌声音譜よかったわ~ニコニコ