晴れ~の神戸です。
・・・7月28日(木)午前編・・・
目覚めの
温泉に浸かり、
ビジネスホテルだから朝食は普通かな、
焼きたてパンがあったのは嬉しかった
ビジネスホテルを後にして、
車を走らせていると
雨雲が追いかけてくる~
時々雨・・止んで
・・
晴れ~を繰り返し、
南阿波サンラインを走りながら、
寄り道しながら車を走らせること約2時間、
・・・目的地①・・・
以前は小学校だった「むろと廃校水族館」
チケットには、魚の絵と説明が書かれていて、
なんと50種類の絵柄があるとのこと、
集めると魚カードが作れるようになっている。
・・・今回の絵柄・・・
餌やり体験ができるので
餌欲しさについてきます。

観ま回って
記念に外れなしクジをキャチして、
クジの色が3種類、景品も3種類、
クジの中に1等から4等が記載されていて、
私は3等だった。
ゲットしたのが「鯖」このサイズが一番嬉しいわ~
一番大きいのが当たっても置き場に困る大きさだったし、
高知県は広い~移動だけでも時間を要する、
次の目的地に車を走らせる。
28日午後編に続く・・・