母ごと・・エッ(@@)ちゃうの~ | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

雨雨~の神戸です。

 

・・・母の認知症検査結果・・・

 

* 頭頂葉に軽度の委縮を認めるが、

海馬や側頭葉の委縮は指摘できない。

* 大脳深部白質に軽度の慢性虚血性変化を認める。

* 両側後部帯状回と頭頂葉外側、

後頭葉内側に軽度の血流低下あり、

* 右頭頂葉、後部常状回、

後頭葉内側に閾値を軽度越えた低下あり、

*特定の認知症に合致する血流低下パターンは認めない。

 

他・・単語再生・口頭命令・単語再認論理的記憶etc・・・・

の結果も含めて・・・・・

 

「明らかな認知機能低下は指摘できません」

「年齢相応の認知機能」

 

認知症ではないってことです。

 

母と一緒に結果を聞いた後、

私達姉妹とオレンジチームの方とだけで、

医師に時間を取って頂き、いろいろ質問をさせて頂きましたが、

 

医師の開口一番・・・「しっかりされてますよ」

 

部屋がゴミ部屋になるのも、多すぎる居眠りも、排便のことも、

認知症の症状からではなく、

母の性格・価値観からかもしれない・・・と、

人うんぬんより、自分が良ければという考えからの行動かも・・と、

 

増々えっひどくなる母の部屋ショック!不衛生なことには変わりないので、

そこは改善していかないと、病気に掛かるリスクは上がる・・とショック!

 

これからどうしていけばいいのかむっ「認知症でないなら」を武器に、

おだてて片付けてもらうしかないのかむっ

 

今一番ショック!恐れているのは「水死」

入浴中もぐぅぐぅぐぅぐぅ居眠りをしぐぅぐぅぐぅぐぅ数時間出てこないこともあるしむっ

 

甥夫婦が家を出たら、

キッチン・全ての部屋がまたゴミ部屋化するのも困るしむっ

今更でもないけどショック!手ごわい・・・お母ちゃんプンプン