穏やかな晴れ~の神戸でした。
要注意
虫の画像あり・・・苦手な方・嫌いな方は要注意です。
昨夜私が思っていた以上に
飲み会から早く帰宅した主人、
夕食が無いから(私が作らなかったから)
コンビニでビールとカツサンドを買っての帰宅・・・・・
私にも貢ぎ物あり~
昨日は、母宅に・・・・・姉の愚痴も聞かないとね~
母の部屋を物色していると
紙類の間からキッチン用品が出できた~から姉に渡して・・・
母の部屋の床から何が出てきても驚かないけど、
踏んづけて歩いているのに
よく怪我をしないものだと関心するやら呆れるやら・・・・・
・・・所さんの目がテン!を見ていた時のこと・・・
「かがくの里」の図鑑が作られるとかで、
生き物の紹介をしていた時に「月の妖精」という言葉に反応
どんな生き物だろうとみていたら
見たことある~ウォーキングの折り返し地点の山で~
友達が写真に収めていたので・・・・・
学名は、ギリシャ神話の月の女神アルテミス由来、
成虫になった時点で口器が退化し、
幼虫の時に蓄えた養分で分散・交配を行い、
1~2週間程度で息絶える。
「蛾」なんですが綺麗な羽根の色をしているんですよ