晴れ~の神戸です。
洗濯物を干しながら空を見上げて、
三日月が綺麗~
空もだんだん明るく赤く
11月最初の記事が「虫」・・・・・
要注意
下に虫の画像・動画あり・・・苦手な方・嫌いな方は要注意です。
寒くなると生き物の姿を見れなくなりますし、
ましてや「蛾」なんてジックリ見ようなんて思わないですよね、
今年は「蛾」もジックリ見て・・
調べて・・・
昨日は
チアリーダーのポンポンを付けて着飾っている「蛾」を発見
調べてみると「ワタへリクロノメイガ」
別名「ウリノメイガ」
ウリ類の害虫として知られているそうです。
チアリーダーのポンポンの色がオレンジで
しかも動く・・・・・

風でなびいている時もあるのですが、
大きくして見ると
モコモコっと動いている様子が分かります。

今日は、乳がん検診の結果を
聞きに行ってきます。

予約時間が、午前の一番最後なので、

明日は、明日で
定期検査・・・・・バスで行きます

