大切な命 | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

晴れ晴れ~の神戸です。

 

昨日の27回忌の法要に次女夫婦もリモート参加パソコン

 

前日からバタバタしないで、心静かに1月17日を迎え、

夫婦2人で過ごすのもいいかもと思ってしまいました。

 

午後20時過ぎにテレビ地震速報が出た時はえっドキッとしましたがドキドキ

さすがに午前4時に起きたから、

午後21時にはテレビ眠たくてぐぅぐぅ眠たくて・・・・・

テレビテレビを見ながら船を漕いでいたのでぐぅぐぅぐぅぐぅ早々にぐぅぐぅぐぅぐぅ
 

今日はパソコン主人がテレワークで在宅・・・・・

なので主人がぐぅぐぅぐぅぐぅ寝ている間に走る人ウォーキング走る人

 

視界の広がった場所から富士山日の出を拝みお願い

割り箸朝食をつくらなぁ~と足早に走る人帰ってきました。

 

17日の朝は、阪神淡路大震災が起こった時間に、

走る人ウォーキングの折り返し地点に行ったのですが、

その時に・・・・・

挨拶を交わす女性が・・・・・

「いつもより早いやん」「そやね・・今日はね・・」と声を掛けてくださり、

・・「今日は長女の命日、6434名の方の命日ですから」

「ここで手を合わせるのが私にとって一番の追悼ですニコニコ

 

それを近くで聞いておられた方が・・・・・

「私は主人を」と声を掛けてくださり、

「人前で泣くまいと思って26年間を過ごしてきました」と・・・・・

 

コロナ禍でのハグはいけないことだと思いましたが、

私はその方を抱きしめてしまいました。

・・「一生懸命・・生きて来られたんですね」「お疲れ様です」

その方はニッコリ笑顔ニコニコ「ありがとう」と言ってくださいましたニコニコ

 

その後・・また一人の女性の方が・・・・・

「私は父を」と・・・・・「ここに来たら父に会える気がして」と・・・・・

 

それぞれの追悼・・・・・

ふとしたことで・・・・・

胸に秘めていたことを言葉にできる日なのかもしれません・・・・・

 

そして私は阪神淡路大震災後・・・・・

「がんばろう」という言葉が嫌いに・・・・・

頑張らないといけないことたくさんあるよ、

でも・・・・・

頑張れない時もある・・・・・

頑張って、頑張ってきたのに・・・・・

頑張れって言われても・・・・・

これ以上どうしろとっていうときもある・・・・・

 

そんな時は、

泣いて・・嘆いて・・誰かに話して・・心も体も休めて・・・・・

あなたの命も大切な命だから・・・・・