もう一つドキドキ | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

昨日の寒さはなんやったんはてなマークと思うほど、

今日は暖かい晴れ晴れ~の神戸です。

 

高い山の一部は真っ白ですが、

走る人ウォーキングの折り返し地点の山は・・・・・

日の当たらない場所に残っているだけでした。

 

昨日の病院定期検査+追加検査ニコニコ異常なし~音譜

 

昨年の11月の定期検査時に医師が気になったことは、

私に何も伝えてくれなかったのですが、

12月の検査の時も気になったらしく、

 

医師・・「先月から心臓に雑音が聞こえだしてます」

・・・・えっえっ

医師・・「一度ドキドキ心臓の検査をしましょう」

・・・・「草刈正雄さんのCMですね

医師・・「何それはてなマーク

・・・・「加齢のふりしてやってくる心臓弁膜症」

医師・・「へ~」

 

そんなやり取りとして病院昨日ドキドキ検査を受けてきましたが、

 

医師・・「特に異常はなかったです」

・・・・「先月からドキドキドキドキして、自分の心音が凄く気になって、

いつもより心音が聞こえてました」

医師・・「気になることが出てきたら、クリアにしていきましょう」

・・・・「はい」

「今は医師や看護師さんの仕事を増やさないためにも、新型コロナウイルスに感染しないように努めます」

 

ドキドキドキドキの原因がもう一つ・・・・・

新年も7日を過ぎると、購読している神戸の地方紙の紙面に、

阪神・淡路大震災関連のメモ記事が載りはじめます。

 

昨年もガーン大きな被害が出た自然災害が起こり、

地震も起こってる・・・・・

何も起こらないよねはてなマーク・・・何も起こらないで・・・

 

私が心配してもショック!起こる時は起こる自然災害ですが、

やっぱり気が気ではありません・・・落ち着きません・・・・・

 

そして・・・・兵庫県にも2回目の緊急事態宣言が出る・・・・・

コロナウイルスの変異種も増えているしショック!

 

感染しない・させない努力をしていても、

不安がつのります・・・・・