雨~の神戸です。
お寺さんがお帰りになった後・・・・・
休暇を取っていた主人に・・・・・
私・・・「今日は何か予定でもあって休んだん」
主人・「いや」
私・・・「・・・・・」
主人・「この後どうする墓参り行く
」
私・・・「今月は○○日に行きたいって何回も言ってるやん」
主人・「そやった」
私・・・「耳鼻咽喉科に薬を貰いに行ったら」
主人・「まだ大丈夫」
私・・・「そや封書が届いたやつの行ってきたら
」
主人・「予約しなあかんやろ」
私・・・「近所で実施している医療機関に聞いてみたら」
主人に届いた封書・・・・・
「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、
風しんの予防接種を受ける公的機関がなかったため、
抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
まずは、抗体検査を受け抗体があるかご確認ください。」と・・・・・
予約入れてました・・・・・
こちらの抗体検査も大切ですが、
私は・・・
新型コロナウイルスの抗体検査を受けたいと思った・・・・・
出かける場所も思いつかなかったので、
主人が会社の椅子で使うクッションにワイシャツも欲しいということで、
ちょっとドライブがてら三宮方面に
いろんなタイプ&価格のマスクに
消毒液・アルコール除菌ウェットティッシュが山積みされてました。