薄曇り~の神戸です。
私の住んでいる地域からもっと南に行くと、
いろんな企業の工場があり各企業の
送迎バスも走っています。
送迎バスも3密予防をして走らせているとは思いますが、
今朝私の前を走り過ぎていった
送迎バスには
驚いた~
通路側の座席の横に板(青色)が立てられていたし、
座席が電話BOXみたいに囲われていた・・・・・
ベランダでは・・・・・
レディーファーストなのか
空くのを待っているのか
鈴音のそばにいたいのか
錦がいじらしい
我が家のポストに・・・・・
母からの赤いペンで書かれたメモが「ガラス皿返してください」と・・
母が自宅に戻って数年になりますが、
一度も使われていないし、
重たいとか持ちにくいとか文句を言っていたので、
蓋付きの耐熱ガラス容器を3ヶ月前に、
「料理に使うから貸して」と言って借り、
本当は借りたままで私の物にしようと思ったのですが、
母は貸したことを覚えていた・・・・・
自分の保険書もまだ探し出せていなのに・・・・・
人から借りたお金も返していないというのに・・・・・
(借りていないと嘘をついています)
私には返せと・・・・・使いもしないのに返してやるもんか~
母が我が家に来たと思われる時間(夕刊配達後だと思う)
私は家にいましたがチャイムはならなかった・・・・・
その蓋付き耐熱容器は、私でも「重たい」と思うので、
母は返してほしいけど・・自分で持って帰るのは嫌ということです。
ま~借りたものは返しに行くのが筋ですが