小糠雨も止み
晴れ~てきた神戸です。
鋼
アラームに起こされる前に![]()
「ジャ~」という音で飛び起き![]()
「錦~
」と叫びで始まった4日の朝
(マーキングされた~
)
小糠雨・・・・・
歩きにでようか
どうしようか
悩んだ末に、
小糠雨が止んだ7時に
途中で降り出したけど
続行![]()
探しながら
歩いていた訳ではないのですが、
目に飛び込んできた~![]()
「オトシブミの揺籃」![]()
調べてみたら![]()
①出来上がった揺籃はそのまま葉についている例、
②落ちやすいように切り取って、後に自然に落ちる例、
③切り落として「落とし文」にする例、
などがあるそうですが、
これは![]()
①だったけど落ちてしまった![]()
②で自然に揺籃が落ちるように作ったけど、
アクシデントで全部一緒に落ちた![]()
何度
見ても
綺麗に作られているし、
切り込み
も綺麗なことに驚きです。
主人のテレワーク・・延長決定・・今月末まで・・
