暖かい晴れ~の神戸です。
私の任務を遂行しに(冷蔵庫内の食品チャック)
昨日の夕方母宅に・・・・・もちろん母は不在・・・・・
キッチンの床に米が散らばってるし
リビングに母の私物が置かれてるし
リビングに物を置かれると増えてのちのち手に負えなくなるから、
母の部屋に掘りこんで・・・・・
置かれていた物の中に
ジッパーバックにスケジュール帳や開封されていない封書が
目に入った瞬間に嫌な予感が・・・・・
その時玄関が開く音が
・・・・・姉でした
姉が開封されたことがばれない様に開封したら
嫌な予感的中
法律事務所からで・・・・お金に関することで・・・・・
最終通告とか・・・・・(前回は昨年9月に封書が送られていたようです)
法的措置をとるとか・・・・・書かれているではありませんか
その封書も昨年11月の日付けになっていたので、
放置して3ヶ月以上ってことになります
姉が法律事務所に電話を入れてみると、
昨年の9月の通知の時に、母から連絡をもらっているとかで、
詳しいことは何一つ教えられないと言うことで、
何にも教えてもらえませんでしたので、
関連していると思われる数件に電話を掛けたところ、
詳しいことを教えてくれるところが見つかりましたが、
担当者が不在ということで、
一番気になる「支払ったか支払っていないか」「何を購入したのか」
調べてもらうようにお願いをし、
「支払われていなかったら」・・・・・
母の代わりに姉が支払う約束をして電話を切りました。
(もちろん母のお金からです)
送られてきた封書も開封してないことに驚きましたが
放置していたらどうなるんかな法的措置ってどんなんやろ
母は、私達に知られたくなかったから、
封書を持ち歩いていたんだろうけど、
返済の事も封書のことも忘れてしまっていたんだろうな
今日・・連絡したところの報告を聞いてから、
姉と母との話し合い~
姉と帰ろうとしたときに母が帰ってきたので、
私・・「お久しぶり~」
「部屋を一人で片付けられなかったら一緒にするよ」
「する時間が無かったら私一人でするけど・・・・・」
母・・「触らんといて」
「足を上げる・跨ぐリハビリで置いてあるんやから」
私・・「リハビリ・・・・・」「跨ぐ」「足を置く場所のないのに
」
「紙くずで床が全部見えないのに」
「変な言い訳せんといて」
「リハビリを危険なところでしないでください」
「紙くずを踏んで滑って転ぶのが見えてるわ~」
「散らかすのは自分の部屋だけにして」
「リビングは共有やねんから散らかしたりせんといて」
何を言っても耳をかさない人なので帰ってきました。