晴れ~の神戸です。
春の瀬戸内の風物詩のいかなごの釘煮・・・・・
いかなごの不漁で漁も取りやめに・・・・・・1㎏が4000円近く
宿を後にして
岩の立っている様が屏風のように見える「屏風岩」
柱状玄武岩の自然にできた「立岩」に立ち寄って、
ブランド蟹で有名な間人漁港にも立ち寄って、
間人の町が一望できる間人墓地公園に上がると、
いよいよ敵陣に・・・・・その前に昼食~海鮮丼を食べてから、
足を踏み入れました
主人の実家の近くには、
大型バスが止められる大きなお土産屋が数件あるのですが、
駐車場はガラガラ
蟹ツアーのキャンセルが相次いで、町全体が閑散としていました。