今日も寒い曇り~の神戸です。
神戸も昨日が初雪に初氷だったようですが、
今朝ウォーキングに出ると、
折り返し地点にある神社の手水舎には小さなツララができていました。
・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・
2月3日(月)夕方から昨日2月6日(木)までの出来事の、
覚え書きとしての記事です
2月3日(月)夕方に母宅に行ったら姉も来たのですが、
姉・・「koyoka記者や学生に電話したん」
私・・「してない」
姉・・「先こされて凄いことになってるで」
と言って新聞記事のコピーを差し出した・・・・・
私・・「・・
」
以前にブログ記事にした「ちょっと複雑」の番外編として、
2月1日(土)朝刊、
母が孫(私の長女)のことでインタビューを受けた記事が
記事を読み・・・・・
私のなかで怒りがこみ上げてきたのは言うまでもありません、
事実でないことを話し・・・・・話を大きくし・・・・・
その話を聞いた専門学校アートカレッジ神戸の方が、
以前と同じように絵を描いてくださり、
記者が母から聞いたことを記事にして
その絵が・・・・・その絵を見て私は・・・・・怒りと・・不愉快と・・・・・
またしても母に私の心を掻き乱されてしまいました
母が不在で直接話ができないので置手紙をして、
自宅に戻っても気持ちが落ち着くことはなく、
時間が進むにつれて怒りが膨れ上がっていくばかり
帰宅した主人に、
また私と長女との思い出を母に踏みにじられてことを話し、
記事も見せました・・一瞬ですが主人の顔が厳しくなったあとに、
悲しい目にも・・・・・でも主人は・・・・・
この時期の私の精神状態が不安定なのを分かっているので、
何も言いません・・・・・否定も肯定もしません・・ただうなずくだけ・・・・・