旅記10・・上がったり下がったり(8) | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

「立秋」・・秋がはじまる・・・・・

確かに日に日に日の出が違ってきて、

我が家に晴れ朝日が当たるのが遅くなってきていますが、

まだまだ暑い晴れ晴れ~の神戸です。

 

1泊させてもらうお宿は「祖谷のかずら橋」の近く、

お世話になるお宿・・・・・

 

主人が「上」「下」かで悩んでいるうちに、

「下」は空き室がなくなってしまったのでガーン「上」の方に・・・・・

 

「上」でもよかったですニコニコだって・・・・・

主人は全く知らなかったらしいのですが、

5つ星の宿☆☆☆☆☆

人気温泉旅館ホテル250選に5年以上入選の宿だったんです。

それなのに・・主人・・「部屋ガーン取り間違ったガーンと・・・・・

露天風呂付きのお部屋を取ったつもりだったらしいのですが、

お部屋にはジャグジーバス・・温泉温泉ではなかったガーンと・・・・・

それでも凄いお部屋でしたよ~私は大満足ニコニコ

部屋のある階には温泉大浴場もある音譜のですが、

やっぱり露天風呂~温泉

露天風呂に入りに行くためには(動画)

楽しい~音譜露天風呂には誰もいませんでした音譜

山を眺め・・・・・

山の急斜面に広がる畑や急斜面に建つ集落を眺め・・・・・

温泉露天風呂を独り占め~音譜

 

部屋に戻り・・・・・更に至福のひと時ニコニコ部屋にあるマッサージ器でニコニコ

 

あ~お腹空いた~夕食だ~音譜

今夜も寝るまでに何回星空を見上げに、

上がったり下がったりして天空の露天風呂に浸かったことか音譜

 

3日目が終わろうとしています・・・・・・

 

祖谷渓には温泉宿が点在し、

そのほとんどで日帰り温泉入浴を楽しむことができるそうです。

 

温泉入りに行けばよかった~と後になって言い合った、

主人が悩んだ「下」とは「和の宿ホテル祖谷温泉」

こちらは祖谷渓の断崖に建つ一軒宿で、

ケーブルで170mほど下った谷底に露天風呂があるそうです。

 

 続く・・・・・