少し風があり雲一つない空
暑くても爽やか~と思える
晴れ~の神戸です。
主人が「日本三大○○でええかなl~」と言った「○○」は「秘境」
岐阜県飛騨の白川郷・宮崎県日向の椎葉村とともに、
日本三大秘境の一つに数えられる祖谷観光開始です
クネクネ道を走り目指した先は、
乗れなくてもその次に向かう所が決まっていたので、
ダメもとで受付に行き聞くと
乗れる~
ここから受付のおじさんの説明が始まります。
受付の方・・「1時間後になるけど待てるなら」
私・・・・・・・・「本日のメインなので待てます」
受付の方・・
「乗車時間は1時間なのですが、不具合で止まってしまったら更に時間が掛かるので、時間によ余裕があるのなら」
私・・・・・・・・「時間はたっぷりありますから大丈夫です」
受付の方・・
「待っている間に運行中止になるかもしれない時があります」
私・・・・・・・・「それでもいいです」
やっとチケットを販売してくれて
チケットの裏に「12:45」と乗車時間を書いてくれました。
待っている間に「いやしの温泉郷 ホテルかわせみ」で昼食
待ちに待った乗車時間になった~
世界最大級の長さを誇る奥祖谷観光周遊モノレール
世界最長4600m・高低差も世界一の590m・最大傾斜度40°
最長標高1380mの三嶺中腹をモノレールに乗って森林浴~
鹿にも遭遇しましたよ~
途中で故障車がでて修理待ちで止まってしまいましたが
それも思い出
のんびり森林浴の後に向かったのは
続く・・・・・