一期一会の2日間・・その1 | 空を見上げて・・3

空を見上げて・・3

日々のこと猫のこと
感じたこと思ったことを綴っています

少し肌寒い晴れ晴れ~の神戸です。

 

・・・・・我が家の10連休・・・・・

 

「平成」の残りの数日も・・・・・

「令和」に入った数日も・・・・・

あっちやこっちの掃除・・掃除・・・・・

 

我が家の掃除は、

倉庫化していた部屋(通称・・ピアノの部屋)と、

雑に物を詰め込んでいるクローゼット(2つ)と、

半間の押し入れの整理筋肉スッキリ整理できた~ニコニコ

 

5月1日

「令和奉祝だんじり巡行」で神戸市東灘区のだんじりに、

芦屋市・西宮市・宝塚市のだんじり45台が神戸市東灘区に集結、

(全国ネットのニュースでも流れていた~音譜誇らしく嬉しかった~ニコニコ

5月3日・4日地区だんじり巡行祭

 

 

私は走る人歩きたくて走る人歩きたくて走る人

4日・・走る人主人も一緒に走る人

いつものウォーキングコースから更に上に走る人

この季節恒例ウジョウジョを見に(年々減ってるけど)

そして楽しそうに水と戯れる猪に遭遇・・・・・

濡れたままで我が家のシートの上におみえになりましたガーン

シートがドロドロになったやんプンプン

人を襲う気配がなかったので、

周囲におられた方々とニコニコ動きに注意しながら見ていました。

主人はカワセミのダイブが見れた~」ニコニコ音譜

 

山歩きは走る人

すれ違う時に「こんにちは」と声を掛けあうことがありますが、

お弁当を割り箸食べている時や休憩している時、

どの道に進もうかとか悩んでいる時など、

行き交う人と会話をすることがあり、

私の楽しみの一つとなっていますがニコニコ

 

人生の先輩(70代女性)の方が、

「六甲山頂に着いたらまた走る人歩いて帰って来ます」と、

颯爽と走る人歩いて行かれたのには「凄い!!の一言しかありませんが、

「主人が一緒でなかったら私にもできるかもはてなマーク

と思ってしまいましたのでニコニコいつかチャレンジしてみたいと思います。

 

帰りはお隣の市の方に下山して遺跡を見て帰ることに走る人

走る人歩いた後は、

天ぷらをあてに生ビール飲んだビールは最高でしたし、

おやつにショートケーキロールケーキケーキも買って帰ってきてしまったので、

走る人歩いて消費したカロリーよりナイフとフォーク摂取カロリーの方が多いのは、

言うまでもありませんべーっだ!

 

続く・・・・・