晴れ~の神戸です。
時より吹く風で桜の
花びらが舞っていますが、
明日の入学式までは持ちこたえてくれそうです。
(神戸市は今日が始業式で明日が入学式)
初めての胃カメラ検査をしてきました~
運よく同じ日に予約が取れたので、
乳がん検査(マンモグラフィ)も・・・・・
マンモグラフィは今までにもしたことがあったので、
何ともないのですが
胃カメラ初体験・・・・・
鼻から鼻や喉の麻酔薬を入れる違和感![]()
扁桃腺が腫れた時と同じような喉の腫れと詰り感で
「息ができない」と小声で言ったら![]()
看護師さんがすっ飛んできてくれました![]()
私・・・・・「鼻をかんだらダメですよね
」
看護師・「効き目が悪くなるかもなのでダメです」
自分の
目で自分の喉・食道・胃・十二指腸を見て思ったのが、
「綺麗やん
」![]()
医師は見慣れているかもしれませんが、
自分のお腹の中を見られてるって
恥ずかしい感じがすますね![]()
最初から最後まで、
看護師さんが体をさすってくれていたことに感謝![]()
検査が終わってから、
行って食べてみたかった店で昼食を食べる気満々でしたが、
「昼食は検査後30分後に」と看護師が・・・・・
![]()
・・・・・![]()
間隔をおいて、
鼻や喉の麻酔・胃の中の泡を消す液を飲んだりしていたときに、
美味しそうな餡メニューの本を見ていたので、
ここ数日
ウォーキングできていないから、
お天気もいいことだし
病院から
家まで
歩いて帰ることにして、
その途中で餡子ものを購入して帰ることを思いつき、
いつもは下る川岸を上がり
ブラブラ桜を探しながら帰ってきました。
右の鼻の穴から喉にかけての違和感が残っていますが、
しっかり餡物頂きました![]()
いろんなお店の餡物を頂いても、
やっぱり落ち着く先のは、
地元神戸のうまいもん「ナダシン」の餡物になってしまいます。
久しぶりに町をブラブラしたら新しいお店の発見も![]()
反対になくなってしまっているお店も![]()
歩きながら
山を見るとピンク色がハッキリとしてきたので、
明日の
ウォーキングが楽しみ~![]()
