時間が進むにつれ気温上昇している晴れ~の神戸です。
ウォーキングコースの桜の蕾も膨らんできので
折り返し地点の神社より上に登る足慣らしを開始~
久しぶりに登ると辛いです
山道の桜が咲く頃には軽々と登れるようになっていると思います
ミツバツツジが満開
ここ3週間母宅に行っても留守にしている母
会えていない・・・・・
メモを残す約束も破っているし
留守なら留守でこっちは都合がいいこともあるのですが、
母が肌身離さず持ち歩いている鞄
その中に入れているポーチ
鞄は無いけどポーチがあったので中身を確認したら・・・・・
10万円と書かれた封筒があり、
確認したら6万円入っていました。
即姉に確認をしたら「渡してない」とのこと・・・・・
封筒を見たら人様が母に渡したのは明白ですが、
貸したのを返してもらったのかそれとも借りたのか
母が緊急入院した時から、
母のお金の管理は姉がしているので、
貸したということはないと思うし・・・・・
口が上手い母なので・・・・・
私は話を作って借りたような気がするし
人様から預かったお金でも平気で使ってしまう人だから・・・・・
(入院時に発覚した未払い・滞納・拝借が多数あり大変やった
)
母に直接聞くのもね~勝手に見たことがばれるし・・・・・
姉に何か言ってくるのを待つほうがいいのか
私は・・・・・相手様の調査に乗り出すことに・・・・・