晴れ~の神戸です。
6日午後・・・・・主人からの緊急連絡・・・・・
重大な仕事を終えたら(面接官)実家に向かうとのこと・・・
再度連絡・・・・・
娘に連絡を入れると・・・・・
私・・「今何してる」
娘・・「仕事が終わってお茶してる」
私・・(事情説明して)「即帰ってきて」
急なお願いに対応してもらえるからどうか2件に連絡を入れて、
1件目・・「大丈夫」とのこと、
2件目・・16時にしか連絡が入れられない・・・・・
1件目にもう一度「変更があっても大丈夫」とのこと・・・・・
16時・・もう一度2件目に「なんとかします」と言って頂いたので、
行動開始
錦を捕獲するのに失敗してしまったから
さて・・どうしましょう
思案の結果・・・・・
銀河
鈴音は猫の先生の所に、
鋼
釦は、
数年前にお願いしたことのあるペットホテル「ポーズ」に、
ペットタクシーも予約外なのに敏速に対応して頂き、
鋼
釦を預けることができたので、
銀河
鈴音を娘と
雨の中
猫先生の所に・・・・・
そして・・私と娘の出かける準備
翌朝(7日)8時錦を家に残し
で(餌皿7枚に餌を入れ)
神戸を出た時は曇りから
晴れになっていたのですが、
電車が進むにつれて・・・・・
娘と2人で主人の実家に電車を乗り継いで行く時は、
必ず雨・・前回は
台風だった・・・・・
最寄駅には主人が迎えに来てくれていましたが、
実家に着くなり部屋の片付けを3人で・・・・・
車内で
サンドイッチを食べたけど・・・・・
娘も私もお腹が空いていたけど言いだせないままに、
ひたすら片付けを手伝っていました。
主人の姪が来たので、
主人と娘と私とで昼食を食べに出たのですが閉まってる~
お土産屋さんの喫茶スペースで空腹を満たし一息ついて・・・・・
7日の京丹後市の天候が、
急に嵐のような大雨に
雷に
雹や霰が、
主人の実家に戻ると、
嫁の私は大きな体を小さくして大人しく
すると・・
主人・・「今夜どうする」
私・・・・「どうするって・・なに」
主人・・「寝る所」
私・・・・「部屋がないし布団もない」
いやいや・・部屋は余るほどあるでしょうが
布団がない布団も大量にあったでしょうが
布団の管理をちゃんとしていなかったようで、
使えそうにない布団ばかり部屋は大量の荷物が置かれ、
布団が敷くことができない状態・・・・・
主人がどこかに泊まることを進めるので、
お言葉に甘えて私と娘はお宿泊まり(本当は喜んだらあかんけど)
京丹後市の夕日ヶ浦温泉の「坂本屋 瑠璃亭」
こちらも急なお願いに対応して頂き、朝食付きで泊めて頂きました。
心遣いの行き届いた素敵なお部屋(檜風呂付き)でした。
娘と2人で大浴場に・・強風だったけど露天風呂に
でも・・やっぱり・・慣れへんわ~
冬の日本海の荒波の音私はやっぱり眠れなかった~
(8日)翌朝カーテンを開けるとオーシャンビュー
昨日よりかは波も穏やかで晴れ(晴れてよかった)
全てを終わらせて午後20時に自宅に向けて
家で一匹だけで留守番をしていた錦・・・・・
思ったほど大食いはしていなかった~けど・・・・・
更にビビリ度が増しちゃった~
2カ所に分かれて預かって頂いている、
銀河
鈴音
鋼
錦を迎えに行ってきます。