雨~の神戸です。
雨なので・・・・・
空いた時間に
「息を呑む繊細美 切り絵アート展」に行ってきました。
開館時間の7分前に到着、
11名の作家の素晴らしい作品に見とれ、
好みの作風の前で立ち止まりゆっくり鑑賞して帰ってきました
観てみたかった蒼山 日菜(あおやま ひな)さんや
倪 瑞良(にい みずよし)さんの作品の素晴らしさに
作品の前から離れることができませんでした。
もちろん他の作家さんの作品もよかった~
辰巳 雅章(たつみ まさあき)さんのほのぼのした作風に、
私が最も時間を掛けて観た、
酒井 敦美(さかい あつみ)さんの作品、
切り絵なんですけど「光りの切り絵」・・・隠し絵のような工夫があって、
心に温かい気持ちや切ない気持ち、
夢や希望が溢れ出てきて、私の心に響くものがありました。
会場入り口の作品だけ撮影可でしたので