曇り空~の神戸です。
お仕事の方もおられたと思いますが、
世間では三連休・・・・・お天気にも恵まれて、
皆様はどのように過ごされましたか
我が家・・・・・
23日(金)「勤労感謝の日」
主人に好きなだけ寝てもらい、
「寒いから」という理由で、
我が家に長期滞在されては困りますから
午後から娘へのクリスマスプレゼントとして、
セラミックヒーターを買いに行って娘宅に置いてきました。
24日(土)
母宅&母の事・娘の膝蓋骨骨折などで、
行きそびれたハイキングに行ってきました。
いつものウォーキングの折り返し地点から上の
六甲山頂をめざし更に
有馬温泉まで
日頃運動不足の主人を引き連れて・・・・・
主人は初めて有馬越えにチャレンジ
もちろん主人のペースに合わせてなので、
娘と行く時の倍以上の時間が掛かりました
さすが山頂は寒かった~
六甲山山頂でおにぎりをほおばり有馬温泉に
有馬温泉に着いてビックリ
金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
銀泉(二酸化炭素泉(炭酸泉))も長蛇の列
温泉に入るのに並ぶとは思ってもいなかった~
しゃ~ない(仕方ない)連休のなか日やし観光地やし
銀泉の列が途切れたところを見計らって並び、
汗を流し
ゆっくり体を温めることができました
金の湯(金泉)の建物の横に、
ペットボトルで作られたクリスマスツリーが輝いていました。
そして有馬温泉に行ったら寄って購入してしまう~
サイダー
一番自宅近くに止まる
バスはすでに出てしまっていたので、
何十年ぶりかに神戸電鉄に乗って帰路に
25日(日)
映画鑑賞・・・・・
私は前作を観ていたので・・・・・話しはまだ続きそうですね
次作も楽しみにしておきましょう
3日間・・母宅に行っていなかったので、
先ほど行ってきました・・・・・ドアを開けたら焦げ臭い
鍋を空焚きしたような匂いでした
空気を入れ替えようとベランダを開けに行くと
掃除の途中状態掃除をしていたことを忘れて、
母は自分の部屋でなにかしていましたけど・・・・・
あなたの好きな入浴剤は?柑橘系