晴れ~の神戸です。
母が人様からお借りした物は、
無事にお返しすることができましたが、
人に借りた物を丁寧に扱わない母
どこに置いたかも分からない![]()
ま~山と積まれた紙類の中にあるのは確かなので![]()
母に探させると言い訳されて後日になるし、
借りていることも
また忘れてしまうだろうし、
(返さなかったのは借りていることも、どこに置いたかも忘れていたから)
ここに置いていたのにとか、人が移動させたかのように言う母、
心の中で・・「あんた以外に誰がさわるねん」と![]()
母の許可を得て私も一緒に探し
発見![]()
私・・「返してと言って来ているのに何で返さないの
」
母・・「する暇がないから、まだ必要やから」
私・・「暇がなかったら暇ができてからでいいやん
」
母・・「ごちゃごちゃとうるさい
」
私・・「自分勝手にも程がある、自分以外の人のことも考えな
」
母
イライラしてきたようで私に手を挙げてきました![]()
私は、
母につねられたり
手を挙げられて育っているのですが、
子供の頃とは違います
ま~体の大きさも力の差もあるので、
母の腕をつかみ、
私・・「殴ったら警察を呼ぶで」と
・・・・・
幼少の頃から
母の怒りや
イライラの矛先が私だったのですが、
またそれが復活![]()
姉は簡単に「殴られ」と言うのですが、
いや~身を守る癖は抜けてない~俊敏に反応してましたから![]()
自分は悪くなく、
全て人のせいにするのは
昔とちっとも変ってないので、
人の悪口もバンバン言う母に飽きれています![]()
